theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
みんなの声
認知症の悩み・相談
認知症の相談
「サービスは利用しなければならないのか」認知症の相談事例

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2021-12-08

「サービスは利用しなければならないのか」認知症の相談事例

「サービスは利用しなければならないのか」認知症の相談事例
角田 とよ子
記事監修

株式会社wiwiw キャリアと介護の両立相談室長

著書『介護家族を支える電話相談ハンドブック―家族のこころの声を聴く60の相談事例―(中央法規出版)』

角田 とよ子
相談者
娘Kさん/50歳台
母と20歳台の娘との三人暮らし
介護対象者
母/80歳台
認知症で要介護4

相談内容

母はきつい性格で、かわいがってもらった覚えがありません。10年前、私は離婚して娘を連れて実家に戻りました。私たちを温かく迎えてくれた父が急死したとき、母は私のせいだとなじりました。
その後、母に認知症の症状が出たのですが、病院嫌いなので私と娘で面倒をみてきました。2~3年前からは昼も夜も徘徊し、暴言や暴力もあるという地獄の日々になり、私は精神的にまいってしまい、精神科に通いました。
半年前、母は転倒して腰を打ち、立ち上がれなくなりました。病院に連れて行こうとすると嫌だと暴れるのでそのままになってしまい、それ以来一人では歩けなくなりました。
2か月ほど前に、地域包括支媛センターの人が来て要介護認定を勧められ、言われるままに申請しました。認定調査があり、医師も往診に来て、要介護4と認定されました。それ以来、担当になったというケアマネジャーは、訪問介護、リハビリテーション、入浴サービス、デイサービスなどを次々に勧めてきます。昨日は、往診に来た医師が突然訪ねて来て、「これからは月に2回往診します」と言ったので驚いてしまいました。ケアマネジャーと医師は「母のために」と言いますが、これまでさんざん苦労してきて、やっと母が寝たきりになって今は天国なのだから、このまま放っておいてもらいたいのです。

ポイント
  • 「かわいがってもらった覚えがない」と、母親に対して複雑な思いがある
  • 介護疲れで精神科に通っていた
  • 次々にサービスが提案され、とまどいと怒りを感じている

相談員の対応

Kさんは、娘と二人きりで認知症の母親をみてきたこと、転倒をきっかけに 母親は一人で歩けなくなってしまったことなどを矢継ぎ早に話しました。かわいがってくれなかった母親への複雑な思いに配慮しながら、ていねいに話を聴きました。
母親のBPSD(行動・心理症状)がひどかったときにうつになったと間き、「どれほどご苦労されたことか」とこころからねぎらいました。また、母親を受診させられなかったことに負い目を感じていたので、「女性二人で病院に連れて行くのはむずかしかったと思いますよ」とそのときの情景を想像しながら言いました。
Kさんは、次々にサービスを勧めてくるケアマネジャーと医師への不満を訴えます。苦労を重ねてきた自分の気持ちが置き去りにされ、とまどいと怒りを感じているようすでした。その気持ちを受け止めながら話を聴きました。ケアマネジャーは、認知症の母親をどうにかしなければという職業意識で先走ってしまったのではないでしょうか。そこで、「介護保険サービスは本人と家族をサポー卜するもので、家族の意向を踏まえて計画を立てます。利用したくなければ断ればいいし、利用しようと思ったら遠慮しないで要望を伝えるといいですよ」と助言しました。
Kさんは、母親が寝たきりになった今が天国だと言いましたが、地獄のような日々に比べればということであり、「放っておいてほしい」と言いながら相談の電話をしてきたのは、助けてほしいというサインではないかと思いました。
今後は地域の介護者支援ネットワークにつながってほしいと願い、「地域包括支援センターとパイプができてよかったと思います。いざというときに連絡できる専門家を知っていると安心ですよ」と伝えました。「娘さんと一緒に、あなたの身体をいたわりながら介護してくださいね」と言うと、Kさんは安心したように「また相談させてください」と言いました。

「かかりつけ医とは別の医師に相談したい」認知症の相談事例
「介護保険の入所施設について知りたい」認知症の相談事例
他の体験談・相談を見る
この記事を見た人におすすめの記事
  • 診断告知の現場から見た認知症との付き合い方
  • 介護に当たっての基本的な考え方
  • 認知症の相談事例
保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

カテゴリ

  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 漫画で読む認知症

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症関連ニュース

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

人気キーワード

  • チェックリスト
  • MCI(軽度認知障害)
  • 介護保険
  • 認知症 症状
  • 認知症 相談先

タグ

  • 家族で話そうMCI
  • MCI(軽度認知障害)を知ろう
  • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
  • 認知症のQ&A
  • 認知症の相談先案内

ランキング

  • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
    【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!2
    認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?3
    【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 家族で確認!認知症チェックリスト4
    家族で確認!認知症チェックリスト

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 【第2話】繰り返し同じことを聞いてくる義父。穏やかに接するための心の持ちようとは?5
    【第2話】繰り返し同じことを聞いてくる義父。穏やかに接するための心の持ちようとは?

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

記事を探す

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

THEO ONE IDで出来ること
カテゴリ
  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

関連サービス
  • そなえるFINEder(ベータ版)

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ササエル

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ブレワク

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • のうKNOW

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 推奨環境

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • このサイトについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • コンテンツ制作・運営ポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • RSSについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    theoria-logo

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    運営会社について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ご利用について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    プライバシーポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.