theotol-logo
【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?
更新日:2025-03-29

【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

休日に”職場に出勤(デイサービスに行くこと)”しようとするオトーチャン。そんなオトーチャンが思わず嬉しそうにしながら、”出勤”をやめたキラーワードとは?

【作者紹介】くるねこ大和 さん

認知症のお義父さまの一人暮らしを、夫婦でサポート。その様子を漫画に描き、SNSで公開中。猫と山羊の漫画家として活躍し、代表作は『くるねこ』シリーズ(KADOKAWA)。
Instagram:kuru0214neko
blogblog.goo.ne.jp/kuru0214

【漫画】キラーワード

(漫画提供:くるねこ大和)

この記事を読んだ人におすすめの記事

【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?

【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?

2025-05-16
    【漫画】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

    【漫画作者インタビュー】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

    2025-03-29
      【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

      【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

      2025-03-29