theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
認知症を知る
認知症のキホン
数字で見る認知症~介護費用の相場や介護期間~

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2021-12-08

数字で見る認知症~介護費用の相場や介護期間~

数字で見る認知症~介護費用の相場や介護期間~
英 裕雄 先生
記事監修

医療法人社団 三育会 新宿ヒロクリニック 院長

英 裕雄 先生
赤羽根 秀宜 先生
記事監修

中外合同法律事務所

赤羽根 秀宜 先生

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

目次
  1. 赤ワインの認知症との関係
  2. 運動習慣と認知症との関係
  3. 余暇活動と認知症との関係
  4. 介護に要した費用
  5. 介護期間
  6. 自分や家族が寝たきりや認知症になる不安
  7. 配偶者を介護したいか
    • 「介護したい」
    • 「されたいと思わない」
  8. 熟年離婚率
  9. メタボリックと認知症の関係
  10. 認知症高齢者の消費者トラブル

赤ワインの認知症との関係

1日3〜4杯の赤ワイン→認知症発症率1/5

フランスの研究では、赤ワインを1日3〜4杯飲酒する高齢者群は、ワインを飲まない群に比べ認知症発症率が約20%でした1。

運動習慣と認知症との関係

週3回以上の運動→アルツハイマー型認知症発症率30%軽減

ウォーキング程度の運動を週3回以上する人は、まったく運動をしない人に比べてアルツハイマー型認知症発症率が67%でした2。

「身体活動(運動、労働、家事、通勤・通学の移動など)」認知機能を維持させるポイント

余暇活動と認知症との関係

積極的な知的レジャー活動→認知症発症率50%、アルツハイマー型認知症発症率40%

ゲームや観劇、旅行などの積極的な知的レジャー活動は、しない人に比べて認知症発症率は49%、アルツハイマー型認知症発症率は39%でした3。

介護に要した費用

一時費用80万円、月7.9万円

過去3年間に介護経験のある人に介護に要した費用(公的介護保険サービスの自己負担費用を含む)をたずねています。一時費用は住宅改修や介護用ベッドの購入などです4。

介護期間

男性9.02年、女性12.4年

厚生労働省統計上の平均寿命と健康寿命の差から算出しています5。

自分や家族が寝たきりや認知症になる不安

自分自身75.1%、家族77.6%

「よくある」、「時々ある」と回答した人の割合です6。

配偶者を介護したいか7

「介護したい」

男性80.9%、女性66.6%

「されたいと思わない」

男性38.1%、女性64.9%
介護に当たっての基本的な考え方

熟年離婚率

熟年離婚率17%

離婚件数は2002年をピークに減少傾向にありますが、従来は離婚が少なかった結婚して20年以上の夫婦の離婚、いわゆる「熟年離婚」は増加傾向にあります7。

メタボリックと認知症の関係

中年期の肥満の認知症発症率

中年期の肥満=メタボリック症候群は、認知症のリスク因子とされています。高齢期の肥満については逆にリスクが低下するという報告もあります8。

「体重の管理」認知機能を維持させるポイント

認知症高齢者の消費者トラブル

年間1万1499件

特にふとんや住宅リフォームの訪問販売や健康食品送り付け商法の被害が増加しています9。

(参考文献)
1,Lemeshow S, et al. Am J Epidemiol. 1998; 148(3): 298-306
2,Laurin D, et al. Arch Neurol. 2001 Mar; 58(3): 498-504
3,Akbaraly TN. Neurology. 2009; 73(11): 854-861
4,生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」平成27年度
https://www.jili.or.jp/files/press/WkIgeO-h27_zenkoku.pdf(最終閲覧日:2022年5月27日)
5,平均寿命:厚生労働省「平成25年簡易生命表」
健康寿命:厚生労働省「平成25年簡易生命表」「平成25年人口動態統計」「平成25年国民生活基礎調査」総務省「平成25年推計人口」
6,内閣府「介護保険制度に関する世論調査 平成22年9月調査」
https://survey.gov-online.go.jp/h22/h22-kaigohoken/2-1.html(最終閲覧日:2022年5月27日)
7,オリックス・リビング「第7回介護に関する意識調査(2014年調査)」
https://www.gtl-daiwa.co.jp/uploads/pressinfo_141104.pdf(最終閲覧日:2022年5月27日)
8,Pedditzi E. et al. Age Ageing. 2016 Sep;45(5):740
9,国民生活センター 平成26年9月11日 報道発表資料
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20140911_1.pdf(最終閲覧日:2022年5月27日)

この記事を見た人におすすめの記事
  • 認知症によって起こる様々な症状一覧
  • 早期に気づくために家族で確認!認知症チェックリスト
  • MCIから認知症に移行すると?

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

カテゴリ

  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 漫画で読む認知症

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症関連ニュース

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

人気キーワード

  • チェックリスト
  • MCI(軽度認知障害)
  • 介護保険
  • 認知症 症状
  • 認知症 相談先

タグ

  • 家族で話そうMCI
  • MCI(軽度認知障害)を知ろう
  • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
  • 認知症のQ&A
  • 認知症の相談先案内

ランキング

  • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
    【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!2
    認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 家族で確認!認知症チェックリスト3
    家族で確認!認知症チェックリスト

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • くるねこ大和先生の漫画『身辺雑記:オトーチャンと認知症』が一気に読めます!【THEO ONE会員限定】4
    くるねこ大和先生の漫画『身辺雑記:オトーチャンと認知症』が一気に読めます!【THEO ONE会員限定】

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • レビー小体型認知症とは?原因と症状5
    レビー小体型認知症とは?原因と症状

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

記事を探す

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

THEO ONE IDで出来ること
カテゴリ
  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

関連サービス
  • そなえるFINEder(ベータ版)

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ササエル

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ブレワク

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • のうKNOW

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 推奨環境

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • このサイトについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • コンテンツ制作・運営ポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • RSSについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    theoria-logo

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    運営会社について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ご利用について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    プライバシーポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.