theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
みんなの声
認知症の悩み・相談
認知症の相談
「認知症の夫のことを話せる「場」がほしい」認知症の相談事例

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2021-12-08

「認知症の夫のことを話せる「場」がほしい」認知症の相談事例

「認知症の夫のことを話せる「場」がほしい」認知症の相談事例
角田 とよ子
記事監修

株式会社wiwiw キャリアと介護の両立相談室長

著書『介護家族を支える電話相談ハンドブック―家族のこころの声を聴く60の相談事例―(中央法規出版)』

角田 とよ子
相談者
妻Yさん/60歳台
夫と二人暮らし
介護対象者
夫/60歳台
認知症で要介護2

相談内容

夫は定年退職して2~3年たったころから、性格が変わり落ち着きがなくなりました。家の中をうつろな目をして歩き回ったり、たばこを買いに行ったまま迷子になったり、尋常ではないと不安になりました。
テレビで観た認知症の人に似ていたので、もの忘れ外来で診てもらったところ、「間違いなくアルツハイマー病です」と言われました。
私たち夫婦には子どもがいません。定年後は一緒に旅行をしたり、温泉に行ったりしてのんびり過ごそうと話していたのに、あっという間に介護中心の人生になってしまいました。
今のいちばんの悩みは夜ゆっくり眠れないことです。夫は夜中の2時ごろから起き出して、トイレに何回も行ったり、食べ物を探したり、家から出て行こうとしたりします。「まだ真夜中だから」と寝かせても、すぐに起きてしまいます。マンション暮らしなので音を出すのがはばかられ、しかたなく付き合っています。私は、昼間は起きて夜は眠るという「ふつうの生活」がしたいです。
それから、夫にも私にも友人はいますが、みんな夫婦そろって元気なので、認知症になってしまった夫のことは話したくありません。隣近所にもそうです。こういう話を思いきりできる駆け込み寺があればいいのにと思います。そこでゆっくり眠らせてもらえたらなおいいですね。

ポイント
  • 楽しみにしていた老後が介護中心の人生になってしまった
  • 昼夜逆転した夫に付き合うのが大変である
  • 認知症介護の話をできる「場」を求めている

相談員の対応

電話を取ると、「病院でもらった認知症の冊子を見て、はじめてお電話しました」と明るいしっかりした声が聞こえてきました。「どうぞお話しください」とこちらからも明るく応えました。「夫がアルツハイマー病になってしまって、もう大変なんです」と、Yさんはストレートなもの言いです。夫とはそれなりにいろいろあったそうですが、定年を迎えるころは「いい夫婦」という感じになり、老後の生活を楽しみにしていたそうです。子どもに恵まれなかったYさんは、「間違いなくおめでたです』と言われたらどんなによかったか。それが、『間違いなくアルツハイマー病です』ですよ。もうショックで・・・」 と、まるで漫才のセリフのように話します。思わず「本当ですね」と言ってしまうと、「そうでしょう」 と笑っていました。
いちばんの悩みは、昼夜逆転による睡眠不足とのことでした。「お医者さんに相談されましたか」と聞くと、「睡眠薬は飲ませたくありません」 ときっぱり言い、覚悟を決めて夫に付き合っているようすが伝わってきました。「お二人のようすが目に浮かぶようです」と言うと、「美男美女でしょ」とユーモアで返されました。
こんなに明るく話す人でも、夫のことを友人には話したくないと言います。一般に、認知症についてはオープンにすることが大切だと言われますが、実際には高いハードルがあるのだと相談を通じて感じます。そのような家族が多いことを伝えたうえでいつでも電話相談を利用してほしいこと、介護家族同士で話ができる「家族会」 があることを伝えました。「主人を置いては行けません」と言うので、「ご本人と一緒に行くつどいもあります。その時間だけ介護サービスを利用することもできます」と伝えました。Yさんからは「介護仲間がいれば心強いわね。考えてみます」と、前向きな返事が返ってきました。

「認定調査について知りたい」認知症の相談事例
他の体験談・相談を見る
この記事を見た人におすすめの記事
  • 介護に当たっての基本的な考え方
  • つどい場「さくらちゃん」理事長の声
  • 認知症の相談事例
保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

カテゴリ

  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 漫画で読む認知症

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症関連ニュース

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

人気キーワード

  • チェックリスト
  • MCI(軽度認知障害)
  • 介護保険
  • 認知症 症状
  • 認知症 相談先

タグ

  • 家族で話そうMCI
  • MCI(軽度認知障害)を知ろう
  • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
  • 認知症のQ&A
  • 認知症の相談先案内

ランキング

  • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
    【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説2
    アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • レビー小体型認知症とは?原因と症状3
    レビー小体型認知症とは?原因と症状

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 【無料体験】会員登録でのうKNOW®をお試し!あなたの脳年齢は?4
    【無料体験】会員登録でのうKNOW®をお試し!あなたの脳年齢は?

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • なぜ認知症の早期診断・早期発見が重要なのか?そのメリットを解説します5
    なぜ認知症の早期診断・早期発見が重要なのか?そのメリットを解説します

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

記事を探す

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

THEO ONE IDで出来ること
カテゴリ
  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

関連サービス
  • そなえるFINEder(ベータ版)

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ササエル

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ブレワク

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • のうKNOW

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 推奨環境

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • このサイトについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • コンテンツ制作・運営ポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • RSSについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    theoria-logo

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    運営会社について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ご利用について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    プライバシーポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.