theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
認知症の予防・備え
認知症の早期診断・早期発見
ご自身やご家族が軽度認知障害(MCI)かもしれない。早めに気づくためにチェックリストを参考にしてみましょう

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2024-11-28

ご自身やご家族が軽度認知障害(MCI)かもしれない。早めに気づくためにチェックリストを参考にしてみましょう

ご自身やご家族が軽度認知障害(MCI)かもしれない。早めに気づくためにチェックリストを参考にしてみましょう
岩田 淳 先生
記事監修

東京都健康長寿医療センター 副院長

岩田 淳 先生

軽度認知障害(MCI)とは?

MCIは認知機能が低下している状態と認知症の間の状態を指します。日常生活に支障はありませんが、もの忘れが増えたり、「同じ話を繰り返している」とご家族から指摘される場合はMCIの可能性があります。

MCIが進行すると認知症になる場合があり、認知症への移行率は1年で5~15%1、MCIの当事者は2012年時点では約400万人と報告されています1。

軽度認知障害(MCI)とは?認知症との違いや原因について解説

MCIに早く気づくメリット

MCIは1年で16〜41%が通常の認知機能に戻ったという報告2もあり、早めにMCIに気づいて対策することで認知症への進行を遅らせたり、防げる可能性があります。

「道順を覚えにくくなった」「ミスが増えてきた」「これまで楽しんでいた趣味をしなくなった」などのご自身やご家族の変化に早めに気づくことが大切です。

MCIの診断基準は?

MCIには複数の診断基準があります。ここで詳細な解説は行いませんが、ご自身やご家族がMCIかもしれないと思ったらまずは専門医に相談してみましょう。

 

ご自身の認知機能の状態を知るチェックリスト

ご自身やご家族の認知症・MCIが気になる場合、事前にこのようなチェックリストを参考にしてみましょう。

自分でできる認知症の気づきチェックリスト 

上のリンク先にあるチェックリストを一部抜粋すると、以下のような項目があります。

・今切ったばかりなのに電話の相手の名前を忘れる

・料理・片付け・計算・運転などのミスが多くなった

・約束の日時や場所を間違えるようになった

 

注意点として、これらのチェックリストの結果はあくまでも目安であり、医学的診断に代わるものではありません。

MCIの診断には問診や検査などを行ったうえで医師の診断が必要となります。

MCIの予防のために取り組めることは?

MCIは認知症の前の段階ですが、認知症の14項目のリスク因子が2024年に発表されています3。教育歴が短い、頭部の外傷、運動不足、喫煙、過度の飲酒、高血圧、肥満、糖尿病、聴覚障害、うつ病、社会的孤立、大気汚染、視力低下、高LDLコレステロールが認知症のリスク因子となっています。

これを踏まえると、定期的な運動を行ったり、高血圧や肥満を避けるための食生活に見直したり、社会参加のためにボランティアやコミュニティに参加することが認知機能によい影響を与えることになります。

MCIの予防は日常生活に取り入れることができるものが多くありますので、ご自身に合った方法を見つけて、楽しみながら続けていきましょう。

※ここでの「予防」とは、「リスク低減」「進行抑制」を意味しています。

「健康的な食事」認知機能を維持させるポイント
脳の活性化!運動+知的課題のブレパサイズ®
軽度認知障害(MCI)改善のための対策とは?

  

まとめ|ご自身やご家族が軽度認知障害(MCI)かもしれない。早期発見のためにチェックリストを参考にしてみましょう

MCIを早い段階で発見できれば、認知症への移行を防げる可能性があります。

もの忘れを自覚したり、ご家族や友人から指摘されることが増えた際は、本記事で紹介したようなチェックリストでご自身の状況を確認してみたり、専門医に相談してみましょう。

また、MCIの予防策として、定期的な運動や食事の改善など、生活習慣の見直しを行っていくことも大切です。

(参考文献)

1, 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター. あたまとからだを元気にするMCIハンドブック. p4.

2, 日本神経学会監修:認知症疾患診療ガイドライン2017, 医学書院. 2017, p147.

3, Livingston G, et al: Dementia prevention, intervention, and care: 2024 report of the Lancet standing Commission. Lancet. 2024;404(10452):572-628.

保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

この記事を読んだ人におすすめの記事

MCI(軽度認知障害)と診断されたらどうなる?治療方法や相談先を解説

MCI(軽度認知障害)と診断されたらどうなる?治療方法や相談先を解説

2024-11-21

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    MCI(軽度認知障害)から認知症への進行・症状経過 早期発見が大切です

    MCI(軽度認知障害)から認知症への進行・症状経過 早期発見が大切です

    2024-11-28
    • ピックアップ

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    軽度認知障害(MCI)の困りごとへの対策

    軽度認知障害(MCI)の困りごとへの対策

    2021-12-08

      外部サイトに移動します

      テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
      これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

      MCI(軽度認知障害)と診断されたらどうなる?治療方法や相談先を解説

      MCI(軽度認知障害)と診断されたらどうなる?治療方法や相談先を解説

      2024-11-21

        外部サイトに移動します

        テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
        これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

        MCI(軽度認知障害)から認知症への進行・症状経過 早期発見が大切です

        MCI(軽度認知障害)から認知症への進行・症状経過 早期発見が大切です

        2024-11-28
        • ピックアップ

        外部サイトに移動します

        テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
        これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

        軽度認知障害(MCI)の困りごとへの対策

        軽度認知障害(MCI)の困りごとへの対策

        2021-12-08

          外部サイトに移動します

          テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
          これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          カテゴリ

          • 認知症を知る

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の予防・備え

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の診断・治療

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の介護・ケア

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症のサポート

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • みんなの声

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 漫画で読む認知症

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症関連ニュース

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 監修者一覧

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          人気キーワード

          • チェックリスト
          • MCI(軽度認知障害)
          • 介護保険
          • 認知症 症状
          • 認知症 相談先

          タグ

          • 家族で話そうMCI
          • MCI(軽度認知障害)を知ろう
          • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
          • 認知症のQ&A
          • 認知症の相談先案内

          ランキング

          • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
            【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!2
            認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?3
            【第1話】雨戸を閉めたい認知症の義父とやめてほしい家族。義父が納得してくれた方法とは?

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 【第2話】繰り返し同じことを聞いてくる義父。穏やかに接するための心の持ちようとは?4
            【第2話】繰り返し同じことを聞いてくる義父。穏やかに接するための心の持ちようとは?

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 家族で確認!認知症チェックリスト5
            家族で確認!認知症チェックリスト

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • banner-sidebar

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • banner-sidebar

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • banner-sidebar

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • banner-sidebar

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • banner-sidebar

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          記事を探す

          外部サイトに移動します

          テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
          これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          THEO ONE IDで出来ること
          カテゴリ
          • 認知症を知る

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の予防・備え

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の診断・治療

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症の介護・ケア

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 認知症のサポート

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • みんなの声

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 監修者一覧

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          関連サービス
          • そなえるFINEder(ベータ版)

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • ササエル

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • ブレワク

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • のうKNOW

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • 推奨環境

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • このサイトについて

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • コンテンツ制作・運営ポリシー

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          • RSSについて

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            theoria-logo

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            運営会社について

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            ご利用について

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            プライバシーポリシー

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.