theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
漫画で読む認知症
『身辺雑記:オトーチャンと認知症』
【第6話】オトーチャンのベルトに位置情報タグを付けて“これで安心”そんなときに起きた「まさか」な出来事とは?

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2025-11-07

【第6話】オトーチャンのベルトに位置情報タグを付けて“これで安心”そんなときに起きた「まさか」な出来事とは?
身辺雑記:オトーチャンと認知症

NEW
こっそりエアタグをつけたベルトをしているところ
くるねこ大和さんの漫画

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

身辺雑記:オトーチャンと認知症

<作品のあらすじ>
この連載では、認知症のお義父さまとご家族の日常を漫画家・くるねこ大和さんが描きます。お義父さまにやさしく寄り添いながら向き合っていく様子には、認知症のご本人との接し方のヒントが詰まっています。

前回(第5話)、オトーチャンのひとり歩きの対策として位置情報タグをベルトに貼り、すっかり安心したご夫婦。そんなとき、とある出来事が起こりました。

くるねこ大和先生の漫画『身辺雑記:オトーチャンと認知症』が一気に読めます!【THEO ONE会員限定】

【作者紹介】くるねこ大和 さん
認知症のお義父さまの一人暮らしを、夫婦でサポート。その様子を漫画に描き、SNSで公開中。猫と山羊の漫画家として活躍し、代表作は『くるねこ』シリーズ(KADOKAWA)。
Instagram:kuru0214neko
blog:blog.goo.ne.jp/kuru0214

登場人物の紹介

オトーチャン(義父(パパ)さん)

妻が亡くなったことをキッカケに認知症の症状が進む。息子夫婦のサポートを受けながら一人暮らしをしている。

私(くるねこ大和、ヨメジョ、くるね子)

この漫画の作者。認知症のお義父さんを夫とともに介護している。食事を作る担当。

夫

認知症になったオトーチャンの介護を、中心になって行っている。身の回りの世話や、病院やデイサービスの対応を担当している。 

【漫画】タグとオトーチャン

 

監修医からのコメント

オトーチャンは警察署で字が書けず住所がわからなかったということですが、いつもと違う環境で不安が高まっていると普段できることもできなくなります。
警察庁のデータによると2024年に認知症に係る行方不明者は約18,000人でした。
ひとり歩きのリスクが高い場合は、GPSだけでなく名前と住所、ご家族の電話番号もわかるものを身につけておくことをお勧めします。

参考文献
令和6年における行方不明者届受理等の状況
[https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/R6_yukuefumeishakouhoushiryou2.pdf](最終閲覧日:2025年10月21日)

監修医

たろうクリニック 理事長・院長
内田 直樹 先生

認知症専門医。医療法人すずらん会たろうクリニック院長、精神科医、医学博士。1978年長崎県南島原市生まれ。2003年琉球大学医学部医学科卒業。2010年より福岡大学医学部精神医学教室講師。福岡大学病院で医局長、外来医長を務めたのち、2015年より現職。福岡市を認知症フレンドリーなまちとする取り組みも行っている。日本老年精神医学会専門医・指導医。日本在宅医療連合学会専門医・指導医。

HP:https://taro-cl.com/about

くるねこ大和先生の漫画『身辺雑記:オトーチャンと認知症』が一気に読めます!【THEO ONE会員限定】

くるねこ大和さんの漫画

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

この記事を読んだ人におすすめの記事

【漫画作者インタビュー】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

【漫画作者インタビュー】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

2025-03-29

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

    【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

    2025-03-29

      外部サイトに移動します

      テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
      これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

      【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

      【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

      2025-03-29

        外部サイトに移動します

        テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
        これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

        【漫画作者インタビュー】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

        【漫画作者インタビュー】認知症の義父の一人暮らし、支える夫婦の姿に共感の声「本人を傷付けず納得してもらう」コツとは?

        2025-03-29

          外部サイトに移動します

          テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
          これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

          【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

          【漫画】”出勤”しようとする認知症の義父が嬉しそうに外出をやめた咄嗟の一言とは?

          2025-03-29

            外部サイトに移動します

            テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
            これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

            【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

            【漫画】認知症の義父が電子レンジ指南、役に立ったことに嬉しさを隠せない姿にほっこり

            2025-03-29

              外部サイトに移動します

              テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
              これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              カテゴリ

              • 認知症を知る

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の予防・備え

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の診断・治療

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の介護・ケア

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症のサポート

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • みんなの声

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 漫画で読む認知症

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症関連ニュース

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 監修者一覧

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              人気キーワード

              • チェックリスト
              • MCI(軽度認知障害)
              • 介護保険
              • 認知症 症状
              • 認知症 相談先

              タグ

              • 家族で話そうMCI
              • MCI(軽度認知障害)を知ろう
              • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
              • 認知症のQ&A
              • 認知症の相談先案内

              ランキング

              • 認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!1
                認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 家族で確認!認知症チェックリスト2
                家族で確認!認知症チェックリスト

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 自分でできる認知症の気づきチェックリスト3
                自分でできる認知症の気づきチェックリスト

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説4
                アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 要介護認定の区分変更とは?申請の流れ、メリット・注意点を解説5
                要介護認定の区分変更とは?申請の流れ、メリット・注意点を解説

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • banner-sidebar

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • banner-sidebar

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • banner-sidebar

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • banner-sidebar

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • banner-sidebar

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • テヲトル_Hugway_バナー

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              記事を探す

              外部サイトに移動します

              テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
              これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              THEO ONE IDで出来ること
              カテゴリ
              • 認知症を知る

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の予防・備え

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の診断・治療

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症の介護・ケア

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 認知症のサポート

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • みんなの声

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 監修者一覧

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              関連サービス
              • そなえるFINEder(ベータ版)

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • ササエル

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • ブレワク

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • のうKNOW

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • 推奨環境

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • このサイトについて

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • コンテンツ制作・運営ポリシー

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

              • RSSについて

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

                theoria-logo

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

                運営会社について

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

                ご利用について

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

                プライバシーポリシー

                外部サイトに移動します

                テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
                これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

                ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.