theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
認知症の介護・ケア
レビー小体型認知症の介護・ケア
レビー小体型認知症の介護の基本~薬物治療と転倒予防~

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2021-12-08

レビー小体型認知症の介護の基本~薬物治療と転倒予防~

レビー小体型認知症の介護の基本~薬物治療と転倒予防~
池田 学 先生
記事監修

大阪大学大学院 医学系研究科 精神医学分野 教授

池田 学 先生

レビー小体型認知症はアルツハイマー型認知症以上に、周囲の人の対応や介護、治療薬により症状や経過が大きく変わります。レビー小体型認知症の方への対応には「適切な薬物治療」「症状に合わせた適切な介護」「転倒の予防」の3つのポイントがあります。日頃からその症状に合わせた対応がとても大切です。

お近くの専門医を探す

もの忘れ相談ナビ
目次
  1. 適切な薬物治療
    • お薬の過敏性に注意しましょう
  2. 症状に合わせた適切な介護
  3. 転倒の予防

適切な薬物治療

レビー小体型認知症では、頭の中で情報を伝えているアセチルコリンという物質が、アルツハイマー型認知症以上に少なくなっていることが知られています。

そのため、アセチルコリンを働かせる作用のあるお薬は、レビー小体型認知症に、より効果的であると考えられています。レビー小体型認知症の薬物治療では、

  1. 注意障害・視覚認知障害などの認知機能障害に対する薬
  2. 幻視や妄想などの精神症状に対する薬
  3. パーキンソン症状に対する薬
  4. 便秘などの自律神経症状に対する薬

など、それぞれの症状に応じた治療薬が使われます。

お薬の過敏性に注意しましょう

レビー小体型認知症の人は、お薬に敏感に反応することが知られています。さまざまな副作用があらわれ、また通常の服薬量でもお薬が効き過ぎたり、症状が悪化したりすることがあります。市販の風邪薬やアレルギー薬、胃腸薬で具合が悪くなることもあります。

ご注意

レビー小体型認知症では、抗精神病薬*で症状が悪くなることがあります。とくに高齢者では少なめに服薬しても、過敏に反応してしまうため副作用があらわれることがあります。

*幻覚や妄想、興奮などの精神症状を抑える治療薬

抗うつ薬、抗パーキンソン病薬などの服薬に際しては、副作用に十分な注意が必要です。より詳しい副作用については、担当の医師にお問い合わせください。

症状に合わせた適切な介護

レビー小体型認知症の人の多くに、実際にはないものが見えたり( 幻視)、睡眠中の大声の寝言、また、歩行や動作に支障がでるなど、アルツハイマー型認知症ではあまりみられない症状があらわれます。また、初期にはアルツハイマー型認知症で多くみられる、もの忘れなどの記憶障害は目立ちません。

レビー小体型認知症ではいろいろな症状があらわれるほか、経過にともない目立つ症状が変わってきます。ご本人の症状をよく観察し、症状に合わせた対応が重要です。

レビー小体型認知症とは?原因と症状

転倒の予防

レビー小体型認知症では、パーキンソン症状という、身体の筋肉や関節が固くなり、思うように動かなくなる症状があらわれます。

動作もゆっくりになり、小股やすり足で歩くため何もない場所でもつまずきやすくなります。また、姿勢を保ったり、立て直したりする反射機能もおとろえるため、少しの接触が転倒につながります。

さらに、頭がはっきりしているときとそうでないときの状態の変化(認知機能の変動)にともなって注意力や集中力が低下するために、より転倒の危険が大きくなります。

また、急な血圧の低下によっても転倒の危険が高まります。

レビー小体型認知症の人はアルツハイマー型認知症の人に比べ、約10倍転びやすいといわれています。転倒による骨折は、QOLを低下させる大きな要因になることから注意したいものです。

レビー小体型認知症にみられる症状と適切な対応
この記事を見た人におすすめの記事
  • 認知症による認知機能の変動への対応法
  • 「レビー小体型認知症と診断された母」認知症介護家族の悩み
保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

カテゴリ

  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 漫画で読む認知症

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症関連ニュース

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

人気キーワード

  • チェックリスト
  • MCI(軽度認知障害)
  • 介護保険
  • 認知症 症状
  • 認知症 相談先

タグ

  • 家族で話そうMCI
  • MCI(軽度認知障害)を知ろう
  • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
  • 認知症のQ&A
  • 認知症の相談先案内

ランキング

  • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
    【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!2
    認知症とアルツハイマー病の違いって?もの忘れや軽度認知障害との違いについても徹底解説!

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 家族で確認!認知症チェックリスト3
    家族で確認!認知症チェックリスト

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 軽度認知障害(MCI)とは?認知症との違いや原因について解説4
    軽度認知障害(MCI)とは?認知症との違いや原因について解説

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 自分でできる認知症の気づきチェックリスト5
    自分でできる認知症の気づきチェックリスト

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

記事を探す

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

THEO ONE IDで出来ること
カテゴリ
  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

関連サービス
  • そなえるFINEder(ベータ版)

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ササエル

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ブレワク

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • のうKNOW

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 推奨環境

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • このサイトについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • コンテンツ制作・運営ポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • RSSについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    theoria-logo

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    運営会社について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ご利用について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    プライバシーポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.