早期診断・早期治療の
重要性
認知症へ進行した場合の
症状と
生活への影響
認知症は、さまざまな原因により脳の高次機能が複数障害され、自分の置かれた状況に対しての判断や行動ができなくなる状態のことを指します。このとき、妄想や幻覚などをはじめとした行動・心理症状が起こり、患者本人だけでなく、家族や介護者にも大きな負担をもたらし、生活の質(QOL)を大きく損なうことがあります1)。特に、認知症は一度進行してしまうと、症状の回復や改善が難しく、後戻りができないとされています。
アルツハイマー病による認知症
MCIの段階での早期診断・
早期治療の重要性
MCIは放置すると、1年で5~15%の人が認知症に移行することがある一方で、1年で16〜41%の人が健康な状態に戻ったとの報告もあります2)。
MCIの段階でその諸症状に気づき、治療を行うことで、認知症への進行を遅らせるだけではなく、健康な状態へ回復する可能性もあります。また近年、アルツハイマー病によるMCI又は軽度認知症に対しては、進行抑制が認められた新しい治療薬も承認されています。
加齢と認知機能
日本神経学会監修:認知症疾患診療ガイドライン2017,医学書院,p147,2017より作成
ご自身やご家族のちょっとした変化に気づいたら、そのサインを軽視せず、早めに病院を受診しましょう。MCIの段階での早期診断と治療は、患者さんだけでなく、ご家族の将来にも大きな影響を与えます。
一人一人の健やかな日常を守るために、早期の行動が鍵となります。
- 1)
- 日本認知症学会:認知症テキストブック, 中外医学社, p9, 11, 2014
- 2)
- 日本神経学会監修:認知症疾患診療ガイドライン2017, 医学書院, p147, 2017
認知症の気づきチェックリストを試してみる「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」
- 記事監修:
-
東京都健康長寿医療センター 副院長 /
脳神経内科部長 岩田 淳 先生