MCIを知る
MCI(軽度認知障害)の概念
MCIは、年齢相応の老化に伴って認知機能が低くなっている状態と、認知症の間に位置する、グレーゾーンの状態を指します。
一般的に加齢に伴って認知機能は低下しますが、MCIが存在する場合は「自然な老化」以上に認知機能が低下します。認知機能は低下している一方、日常生活に支障が生じるほどの大幅な低下でない、認知症の一歩手前の状態です。
年齢に応じた認知機能の変化
Forlenza OV, et al.BMC Med.2010;8:89.を元に作成
3つの違いについて、詳しくはこちら「認知症について知ろう(種類・違い)」
MCIの臨床的な定義1)
- 記憶障害の訴えが本人または家族から認められている
- 客観的に1つ以上の認知機能(記憶や見当識など)の障害が認められる
- 日常生活動作は正常
- 認知症ではない
MCIの原因
MCIの原因として最も多いのはアルツハイマー病だと言われています2)が、血管性疾患、レビー小体病など原因はさまざまです。
背景にある原因によっては、適切な治療や対策を行うことで認知症の進行を遅らせることができるだけでなく、認知機能を戻せる可能性もあります。
MCIの原因
日本神経学会監修:
認知症疾患診療ガイドライン2017、
医学書院、p6、2017
Alzheimer’s Society.Factsheet 470LP August 2015 https://www.alzheimers.org.uk/sites/default/files/pdf/factsheet_what_is_mild_cognitive_impairment_mci.pdf(accessed 2022 Jun)より作成
MCIの疫学的特徴
- 2012年時点、日本国内の患者数は約400万人と推計
- 65歳以上の有病率は15~25%3)
- 1年間に新たにMCIと診断される人数は、1000人あたり20~50人3)
- 男性よりも女性の方がMCIから認知症に進行する割合が多い4)
- 1)
- Albert MS, et al: Alzheimers Dement.2011;7:270-279
- 2)
-
厚生労働科学研究費補助金疾病・障害対策研究分野認知症対策総合研究
「都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応」平成23年度~24年度総合研究報告書 - 3)
- 日本神経学会監修:認知症疾患診療ガイドライン2017, 医学書院, p145, 2017
- 4)
- Iwata A, et al: Alzheimers Dement (N Y).2018;4:765-774
- 記事監修:
-
東京都健康長寿医療センター 副院長 /
脳神経内科部長 岩田 淳 先生