theotol-logo

無料新規会員登録

会員登録してテヲトルをもっと便利に

  • メールマガジンで最新記事の更新をお知らせ
  • お気に入りの記事を保存
THEO ONE IDで出来ること
保存する
印刷するリンクをコピー
上部に戻る
トップ
認知症の介護・ケア
血管性認知症の介護・ケア
血管性認知症にみられる症状と適切な対応

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

更新日:2021-12-08

血管性認知症にみられる症状と適切な対応

血管性認知症にみられる症状と適切な対応
池田 学 先生
記事監修

大阪大学大学院 医学系研究科 精神医学分野 教授

池田 学 先生

血管性認知症でみられる主な症状と、それに対する適切な対応について紹介します。

目次
  1. 歩行障害
    • 歩行障害への対応
  2. 意欲の低下・抑うつ症状
    • 意欲の低下・抑うつ症状への対応
  3. 失語症
    • 失語症への対応
  4. 嚥下(えんげ)障害
    • 嚥下(えんげ)障害への対応
  5. 記憶障害
    • 記憶障害への対応
  6. 感情失禁
    • 感情失禁への対応

歩行障害

歩幅が小さくなる(小刻み歩行)、幅広歩行などがみられます。

歩行障害への対応

転倒を予防するという視点から、日常生活におけるイスからの立ち上がりや階段の上り下りなどの動作には特に注意が必要です。段差をなくしたり、手すりをつけたり、家の中にも危険がないか、見直してみましょう。

意欲の低下・抑うつ症状

意欲や自発性がなくなったり落ち込んだりすることがしばしばあります。

意欲の低下・抑うつ症状への対応

血管性認知症では、ご本人に「できないこと、わからないこと」の自覚(病識)があり、悲しみや歯がゆい思いなどを強く感じています。したがってプライドを尊重して、ほめる、感謝するなど、ご本人にプラスの感情が生じるように接することが大切です。デイサービスやデイケアを利用して、専門職に活動性を上げてもらうことも重要です。

失語症

大脳の言葉をつかさどる部分(言語中枢)が脳卒中などで傷つくと「言いたい言葉が言えない」「言い間違いをする」「相手の言葉が理解できない」など、失語症が現れ、コミュニケーションをとることが難しくなります。

失語症への対応

医療機関や訪問で言語聴覚士などからリハビリ治療を受けることが重要です。専門家の指導を受けて、ご家庭でもリハビリはできます。「おはよう」「いただきます」などの簡単なあいさつや、ゆっくりとした日常の簡単な会話から始めるとよいでしょう。言葉をカードに書いておいて、言いたいことをカードで伝えるという方法もあります。

嚥下(えんげ)障害

脳血管障害によって、摂食(食べ物を目で確認して口に入れる)および嚥下(噛み砕いた食べ物を飲み込む)に関連する知覚や運動の障害が生じると、うまく食べられない、かめない、飲み込めない、むせるなどの症状が認められることがあります。このような嚥下障害の原因疾患の約40%が脳卒中であるといわれています。

嚥下(えんげ)障害への対応

嚥下障害が生じると、食べられないことによる栄養の低下や、食べ物の気道に流入する「誤嚥(ごえん)」による肺炎(嚥下性肺炎,誤嚥性肺炎)が起こることがあります。
嚥下障害が軽度な場合には、誤嚥が起こりにくいようにやわらかく調理する、ゼリー状にする、とろみを付けるなどの工夫を心がけましょう。また、口腔ケアも大切です。丁寧なケアを継続することで、口腔内の細菌を除去し、口腔内の衛生状態を改善させることができます。言語聴覚士による嚥下障害に対するリハビリテーションも有効です。

記憶障害

初期には記憶障害は比較的軽いのが特徴です。進行に伴って覚えるのに時間がかかる、思い出すのに時間がかかるといった記憶障害が起こります。

記憶障害への対応

つらいのはご本人です。あまり深刻にとらえず、長い目で見守ることもときには必要です。

感情失禁

感情のコントロールがうまくいかなくなった状態です。感情を少し刺激されただけでも笑ったり、怒ったり、泣いたりしてしまいます。

感情失禁への対応

突然ご本人が笑ったり怒ったりすれば、驚くのもやむを得ない状況ですが、冷静さを失わず落ち着いて対応することが大切です。感情的に対応するのは逆効果です。興奮させないように、ご本人の話を聞く姿勢を示すことを心がけましょう。

相互に影響しあう認知症と身体の状態
この記事を見た人におすすめの記事
  • 血管性認知症とは?原因と症状
  • 血管性認知症介護の基本~再発予防とリハビリ~
保存する
印刷するリンクをコピー
共有する

カテゴリ

  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 漫画で読む認知症

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症関連ニュース

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

人気キーワード

  • チェックリスト
  • MCI(軽度認知障害)
  • 介護保険
  • 認知症 症状
  • 認知症 相談先

タグ

  • 家族で話そうMCI
  • MCI(軽度認知障害)を知ろう
  • 認知症介護に役立つ症状別対応方法
  • 認知症のQ&A
  • 認知症の相談先案内

ランキング

  • 【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る1
    【第3話】義父のあのときの行動はMCI(軽度認知障害)のサインだったのかもしれないと振り返る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説2
    アルツハイマー型認知症とは?原因や症状・介護での対応のポイントを解説

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • レビー小体型認知症とは?原因と症状3
    レビー小体型認知症とは?原因と症状

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 【無料体験】会員登録でのうKNOW®をお試し!あなたの脳年齢は?4
    【無料体験】会員登録でのうKNOW®をお試し!あなたの脳年齢は?

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • なぜ認知症の早期診断・早期発見が重要なのか?そのメリットを解説します5
    なぜ認知症の早期診断・早期発見が重要なのか?そのメリットを解説します

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • banner-sidebar

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

記事を探す

外部サイトに移動します

テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

THEO ONE IDで出来ること
カテゴリ
  • 認知症を知る

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の予防・備え

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の診断・治療

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症の介護・ケア

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 認知症のサポート

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • みんなの声

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 監修者一覧

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

関連サービス
  • そなえるFINEder(ベータ版)

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ササエル

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • ブレワク

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • のうKNOW

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 医療機関検索「もの忘れ相談ナビ」

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • 推奨環境

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • このサイトについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • コンテンツ制作・運営ポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

  • RSSについて

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    theoria-logo

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    運営会社について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ご利用について

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    プライバシーポリシー

    外部サイトに移動します

    テヲトルをご利用いただきありがとうございます。
    これより先は外部サイトになります。(別ウィンドウが開きます)

    ©2023 Theoria technologies Co., Ltd.